
ブログパーツの効果的な利用法では、使用するブログパーツは、にほんブログ村が提供しているブログパーツをおすすめしました。
では、にほんブログ村と並ぶ国内最大級のランキングサイト『人気ブログランキング』が提供しているブログパーツは効果的な利用法はないのでしょうか?
人気ブログランキングが提供してるブログパーツは、自分のブログの現在の順位が表示されるものです。にほんブログ村に比べると、デザイン的には良いと思いますが、やはり順位だけの表示ですからお飾り程度にしかなりません。。。
しかし、人気ブログランキングには『投票・アンケート』というブログパーツがあります。
このブログパーツを使用する事でランキングを上げやすくなります。
『投票・アンケート』というブログパーツは、自分自身でタイトルや選択項目が決められます。
しかも、ブログに訪れた人がそのアンケートに投票すると連動してランキングのINポイントに加算されます。
これは、バナーを貼り付けクリックを促すより、ハードルが低くなりクリックして貰いやすくなります。ですが、何も考えず好きなように作って張り付けるだけでは効果はあまりありません。
時事ネタで投票・アンケートを作る
話題になっているニュースをお題にして投票・アンケートを作成すると投票率は上がります。
自分のブログのテーマに合わせた投票・アンケートを作成するのも良いですが、ここは記事を読んだ箸休めの様な捉え方で作るのが私の経験上一番効果があると思います。
お題に対して回答は3択程度がベストです。
【YES、NO、どちらともいえない】と言うような、わかりやすいのものが投票されやすいです。
終了時間をしっかり設定し旬なタイミングに合わせて変更する。
投票バナーでのクリックと違い、アンケートに投票出来るのは1度だけなので、投票がそれ程多くなくても、設定したお題が常に旬のものであるように更新していくようにします。
(投票・アンケートは終了日時が設定できるようになっています。)

人気ブログランキングはブログパーツの『投票・アンケート』を使用すると簡単に順位を上げやすくなる。
投票・アンケートはを作るポイントは
- 時事ネタで作る。
- 3択程度の回答がベスト。
- 終了時間をしっかり設定し旬なタイミングに合わせて変更する。
是非お試しください!